駅伝 ピンチはチャンス! 箱根駅伝16人エントリーついて 今週も皆さんお疲れ様です。本当にすいません、自分の調子がほんと不安定で。なかなか更新頻度が遅くて。だんだんとはよくなっているんですが、たまに本当にしんどい時があって。でもこうやって書いていると、少し冷静になれたり見たい人のためになっていると... 2021.12.10 駅伝
大学 二人ならえるにならべる。二人ならえるを越せる こんばんは、お疲れ様です~今回は両角先生との思い出ですね。早く書けやって言葉が多かったので、今後載せていきます。なぜ、この題名にしたのかですがこの言葉が自分は大好きなんですよね。一人ではその人を超えることはできなくても、二人ならってところ。... 2021.12.06 大学思い出
大学 自分の殻を破った仙台ハーフ 皆さんお疲れ様です。今回は、自分の中でトップ3に入っている印象に残っているレースの大学三年の仙台ハーフについて書きたいと思いますこのハーフマラソンで自分は、かなり自信を付けましたし、今でも覚えているレースです。なぜ、このレースが印象に残って... 2021.12.03 大学思い出
質問 自分にきた質問に回答 1 今日もお疲れ様です。今回は自分に多かった質問に答えたいと思います。質問に関しましては、TwitterのDMやインスタグラムのDM,質問箱に来たものに関してこたえたいと思います。質問箱に関しては軽い質問にしてください。インスタグラムのふぉろー... 2021.11.30 質問
大学 思い出 同期たち編② 今週も皆さんお疲れ様です最近気持ちの浮き沈みが激しく、あまり書けませんでした。詳しくは聞かないでもらえると嬉しいです。今回は前回のパート2で、同期たちとの思い出です。前回のこの記事を書いていて色々とあったなと思い出しました。今後も思い出をも... 2021.11.26 大学思い出
大学 思い出、試合編① 初の13分台 こんばんは、自分の大学時代の思い出書きます~これは試合編ですね、同期との思い出はまた次書きます。自分は今まで出てきたレースは結構一つ一つ思い出があるんですよね、何をしたか、前日はあんなことがあったなとか、レース中はこうだったなとか、色々ある... 2021.11.22 大学思い出
大学 思い出、同期たち編① いや~~~遅れました。すいません今回は、大学時代の思い出を書きたいと思います。まずは同期編①3つほど書きましました。今後もっとたくさん書いていきます。ちょっとうろ覚えですが、最後まで読んでくださるとうれしいです。あ、あと、今回からスポンサー... 2021.11.19 大学思い出
思い出 東海大学に行ってみてどうだったか こんばんは、最近15kmくらいはなんともなく走れるようになってきた郡司です。東海大学に決めてからのことが、自分のことを知った人も多いと思いますなので、東海大学にいってからどうだったのかを書きたいと思います。昨日の見ていない方はこちらを実際に... 2021.11.16 思い出
大学 僕が東海大学に決めた理由 コメントにもあったり、なんで郡司さんって東海大学に決めたんですか?って結構聞かれることがあったので、書きたいと思います。どっかの記事に書いていなかったっけ?思いましたが、詳しくは話していなかったなっと思いと、今後の進路に迷っている方の力にな... 2021.11.14 大学思い出
駅伝 前回の続き、 こんばんは、今日もお疲れ様です。今日は午前中に40分のジョグ、午後はジムで筋トレと50分ジョグをやってきました。終わってジムのお風呂に入っていたら、たくさん走ってたな。スポーツやってたんか?ってきかれました。ってことは今はアスリートの体じゃ... 2021.11.11 駅伝